'24/5 Event Info

5/4
Sat

5/5
Sun

5/18
Sat
LOCAL POINT vol.2
- Transaction
- あたまたんさん(熊本)
- The Mega Nuts Busters
前売¥1,000
当日¥1,500
要1D(¥500)オーダー
開場 18:30
開演 19:00

5/19
Sun
ヘビーメロウ 1st single Release Tour “souvenir” in OITA
- ヘビーメロウ(愛媛)
- THE HOLDENS
- サイキシミン
- Minute Hygge
前売¥2,000
当日¥2,500
学割-¥1,000(要学生証)
各・要1Dオーダー
開場 18:00
開演 18:30

5/25
Sat

5/26
Sun

5/30
Thu
ある劇場にて。
- アフロディーテ マユコ(ベリーダンス)
- すえたけタイキ(演芸)
- 二宮綾子(音楽)
- チエ(ベリーダンス)
- ゴトウイズミ(演芸/作・演出・ナビゲーター)
¥3000
要1Dオーダー
開場 19:00
開演 19:30
*「ある劇場にて。」というタイトルのキャバレーショーです。
踊り・音楽には様々な背景があります。劇場とはその背景も含めたカタチが集約されたもの。
是非ご覧ください
出演者紹介
アフロディーテ マユコ
☆CoCo Gold☆代表
2002年からベリーダンスを学びはじめる
現在は、ベリーダンスをベースに、ピラティス等を通して気づいた、『身体のつながり』ニュートラルな状態から生まれ出る踊りの展開、表現を探究中。
メイク、衣装、カラーをパフォーマンスストーリーとして大切にしている。
生演奏での即興、ドラムソロ、フュージョンを得意とする。
すえたけタイキ
広島の“舞台人タレント”。舞台(主に一人芝居)を中心に、テレビやラジオのレポーター、
イベントMC、ナレーター、映像作家、バーレスカー等、活動は多岐にわたる。
二宮綾子
まるで演劇を観ているようなステージ
心に響く声で命の光と影を歌うシンガー
チエ
2007年にベリーダンスに出会う。
現在は、アフロディーテ マユコの下で学びながら、ダンサー・インストラクターとして活動中。
アラブ音楽の美しい旋律を、身体で奏でるように表現することを大切にし、日々レッスンで伝える。
エレガントで、しなやかな踊りを得意とする。
ゴトウイズミ
舞台型キャバレーなアコーディオン弾き語りと、シアトリカルを中心としたパフォーマー。
全国的なイベントのオーガナイズを展開し、MC 、脚本、ラジオのパーソナリティ、映画制作などを展開しながら広島の原爆ドーム近くで「音楽喫茶ヲルガン座」と「ふらんす座」と「廃墟ギャラリー」と「鳩小屋」を主宰。ソロ金粉ショーやコントラバスの芸も加わり、日々赤いベルベットとサブカルチャーと純喫茶な日々。
コメントを入力してください
read more

5/31
Fri
Rodolphe in Oita with Salmosax
- Rodolphe Coster(ベルギー)
- 山内桂
前売2,000円
当日2,500円
学割-500円(学生証提示)
開場 19:30
開演 20:00