'15/1 Event Info
コタツでダラダラお正月!
毎年恒例のアトホールのお正月。参加者全員がコタツでダラダラする、ダラダラしたイベントです。
劇団不在 vol.1 face to face
- ルーシー・ラブグッドウィル、ヤダミク(劇団水中花)作・演出:ルーシー・ラブグッドウィル
問:<a href="mailto:gekidanhuzai@gmail.com">gekidanhuzai@gmail.com</a>
090-8760-7368(ナカハマ)
劇団背油こってりを主宰していたルーシー・ラブグッドウィルによる新たなプロジェクト「劇団不在」
face to face
容姿に悩む妹と、性別に悩む姉は、見晴らしのいいカフェで再会する。それまできちんと向き合えなかった二人の関係は、妹の告白をきっかけに解放されていく。
うまく生きていけない姉妹の半生が、男女二人の俳優によって叙事的に練り上げられてゆく。
レイザーギター再び!
- ドラびでお
- S.A.G
- peppies+
doravideo
2012年長年プロとして活動してきたドラムを引退。その後tkrworks社と長年開発を進めて来た映像と音楽をリアルタイムにリミックス出来る自作楽器「DORAnome」により活動を再開。既製の楽器ありきの音楽では無く楽器自体から自分自身の音楽専用に一から作り上げるというコンセプトにより圧倒的な個性と唯一無似な世界観を出している。
<a href="http://doravideo.net/" target="_blank">http://doravideo.net/</a>
ドラムによるコンピューターコントロールシステム「ドラびでお」はドラマー一楽儀光によるソロ・ユニットでドラムセットを巨大なビデオデッキとして使用し映像をコントロールしている。この「ドラびでお」は世界中のロックフェス、ジャズフェス、メディアアートフェス、映画祭、芸術祭でも好評を博している。
知的でストイックな作品が主流のメディアアートシーンの中、彼の作品は粗野で下品そしてくどいぐらいのエンターテイメントである。
2005年にはARS Electronica(オーストリア)にてその年最も優れたDigital Musicsに贈られるHonorary Mention賞を受賞。2007年6月世界芸術界の最高峰ベネチアビエンナーレに招待され2008年8月にはスペイン「サラゴサ万国博覧会」に日本代表として招待。2009年には人気テレビ番組「SMAP×SMAP」にも出演している。
S.A.G.(spaceship airguitars)
Noise instrument of "SAYOUTEN". Industrial elrectronica performance in oita.
<a href="https://soundcloud.com/s-airguitars083-1" target="_blank">https://soundcloud.com/s-airguitars083-1</a>
peppies
キラーノイズmeetsポストパンカー。スタイルチェンジ中。
<a href="https://soundcloud.com/peppies" target="_blank">https://soundcloud.com/peppies</a>
新譜LP&CD『浦島64』発売 あがた森魚弾き語りライヴツアー「浦島1964←→2014」
- あがた森魚(東京)
- O.A.毛利幸隆(ライスボウル
- 福岡)
あがた森魚
'48 年北海道生まれ。'72年デビュー曲「赤色エレジー」の大ヒットで一躍時代の寵児に。20世紀の大衆文化を彷彿とさせる幻想的で架空感に満ちた作品世界を音楽、映画を中心に展開。2014年11月 42枚目のオリジナルアルバム『浦島64』アナログ盤、12月にはCD盤をリリース。全国でライヴを展開中。劇場公開作品3本を監督、俳優や執筆などでも活躍。日記映画を渋谷アップリンクファクトリーにて月刊で上映している。
<a href="http://www.agatamorio.com/" target="_blank">http://www.agatamorio.com/</a>
毛利幸隆(ライスボウル)
2000年活動開始。トリオでの活動を経て、現在は毛利ソロでの形態。
1stアルバム「きらめき」は曽我部恵一プロデュースのもとリリース。ROSE RECORDSのコンピレーションにも参加。
あがたの2014年の九州ツアーにも同行するなどその関係は深い。
<a href="http://riceballll.com/" target="_blank">http://riceballll.com/</a>
アンラ・コーティス LIVE in Oita
- ANLA COURTIS(アルゼンチン)
- Shower Curtain
ANLA COURTIS
ブエノス・アイレス生まれの音楽家。主にエレクトリック・ギターをプレイするが、他に多様な楽器(やマテリアル)も演奏する。1996年にミゲル・トマシンらと共にブエノス・アイレスの伝説的エクスペリメンタル・グループ「レイノルズ/Reynols」を結成。レイノルズ名義だけでも100枚以上の作品をリリースし、個人でも世界中の様々なミュージシャンとジャンルを問わず共演、デイスコグラフィカル・データも膨大な数に上る。アルゼンチンの音楽の懐の深さを体現する重要人物。
世界中をツアーし、これまでに日本、ヨーロッパ、アメリカ、オーストラリア、ニュージーランド、南米、そして北極(!)といった様々な場所で演奏を行っている。映画音楽の制作やインスタレーション、そして世界各地でのワークショップといった具合に多岐に渡る彼の音楽活動は、常に実験精神に満ち溢れている。演奏にはプリペアド・サウンド、テープコラージュ、フィールド・レコーディング、ライブ・エレクトロニクス、ガジェット、シンバル、シンセサイザー、コンピューター、伝統楽器(アコースティックも含む)、自作楽器、異様な楽器(弦がないギターなど)などが用いられる。
今まで共演経験のある山本精一、湯浅湾、Acid Mothers Templeの川端一と田畑満、川口雅己、秋山徹次といった日本人ミュージシャンたちの名前の並びをみれば察しがつくように、アンラ、そしてレイノルズの動向を常に気にしている人間は、ここ日本のアンダーグラウンドなロックのネットワークの中にも少なくない。
<a href="https://myspace.com/courtis" target="_blank">https://myspace.com/courtis</a>
今回は、ライブ前にルゼンチンを訪れたダモ鈴木氏(ex. CAN)がアンラの招聘により集められた地元ミュージシャンたちと共に行ったコンサートの記録とイメージ映像で構成されたドキュメンタリー作品『Alter Sapukai! Damo Suzuki in Argentina』を上映します。
上映終了後は、アンラ・コーティスがライブを行います。世界中を旅しながら、各地のアンダーグラウンドな音楽の現場にて数多くの強者たちとの共演を重ねているアンラの、現在進行形の音楽を目撃して下さい。
映像作品に興味のある方も是非どうぞ。
Shower Curtain
2011年に当バンドの前身となる「ninjaman」を結成。ゲシュタルト崩壊を引き起こす歌詞を、ドップラー効果を利用したメロディーに乗せて演奏する技法が特徴的で、聴く人を合法麻薬いらずの世界に招待する。メンバーの地元である大分、別府、国東を中心に活動しており、昨年2014年にはAPU立命館アジア太平洋大学の学祭に招待され、ベースボーカルが脱糞。さらに同年2014年に「ninjaman」からギターボーカルの後藤大樹が脱退し、ギターの上野真之介とドラムボーカルのりょうの2人を中心に再結成。前バンドでは助っ人だった荒地肥社をトランペットとして正式にメンバーに迎え、さらに上野真之介の幼馴染のヤスオがベースとして加入した。2015年から本格的に「バンド名」として活動を開始している。
ex.NINJAMAN
<a href="http://clevertacofart.tumblr.com/" target="_blank">http://clevertacofart.tumblr.com/</a>
ワタナベマモル弾き語りライブ
- ワタナベマモル(東京)
- Tetsuya Hozaki
- 東瑞人
- さざれ石
ワタナベマモル(Vo.G)
1963年12月4日生まれ静岡県出身射手座0型。趣味は日刊スポーツを読むこと、創作活動。座右の銘は「オッサンよろしく」
1983年ロックバンド「グレイトリッチーズ」を結成し、ナゴムレコードより2枚のシングル、キャプテンレコードより1枚のアルバムを発表。1989年にキングレコードと契約してメジャーデビューし、3枚のアルバムと2枚のシングルを発表して1992年に解散。その後MAMORU & THE DAViESを結成して現在に至る。
弾き語りライブや自らレコーディングも手掛け、最近はドラムにはまり日々ロックンロールの研究に励む。THE BEATLES、チャックベリー、ブッカーT &MG'S、ベンチャーズ、アートブレイキー、味噌ラーメン、寿司、ユニクロ、野茂英雄などを好む。
<a href="http://www1.odn.ne.jp/davies/" target="_blank">http://www1.odn.ne.jp/davies/</a>
Tetsuya Hozaki
ワンマンハードロックギタリスト。インストでも、一人でも、ロック魂は燃え上がるッ!
東瑞人
<a href="http://attraction.digiweb.jp/ATTRACTION/ATTRACTION.html" target="_blank">http://attraction.digiweb.jp/ATTRACTION/ATTRACTION.html</a>
ほっけジャンボリー~第2宴~
- 水中ブランコ(鹿児島)
- THE INCOS(福岡)
- GO!GO!KISETSU!
- 世界のザキ(福岡)
水中ブランコ
Gt&Vo 井上 雄太 Ba ヒダカ ユイ Dr リュージ
2009 年7 月、Gt&Vo イノウエを中心に結成。同年8 月初ライブ、2010 年1 月南九州ロックフェスvalcano10 にてオープニングアクトを務め、その後、鹿児島を拠点に九州各地でライブ活動を展開。2011 年10月1stminiAlbum「Dummy」をリリース。2012 年5 月、公開レコーディングワンマンライブ”水アソビ”を行い、7,8 月にはKenSouthRock!!!!!と共にのWレコ発全国ツアーをする。さらに2012 年12 月1stFullAlbum「SOLE」リリース。それを引っ提げ2012 年1 月東名阪、九州を中心とした全国ツアーを行う。そして、2013 年5 月からアメリカ、台湾を含む過去最大規模のツアー『チノメグリツアー』を敢行!!衝動的なロックミュージック。激しいライブパフォーマンスと独自のサウンド、そしてステージ内外とのギャップで聴衆に衝撃を与える。
<a href="http://ryujiblanco.wix.com/suichublanco" target="_blank">http://ryujiblanco.wix.com/suichublanco</a>
<a href="https://twitter.com/THEINCOS_info" target="_blank">THE INCOS</a>
新進気鋭の謎のフォーピースバンド。予測不可能な中毒性のあるサウンドに時に切ないメロディを過激に歌う。
福岡を拠点にabout a ROOM、olly ollyのメンバーらからなる。
GO!GO!KISETSU!
Gt&Vo <a href="http://flavors.me/lomo_oppai" target="_blank">LOMO</a> Dr <a href="https://twitter.com/HOKKEgayaketa" target="_blank">HOKKE</a> Ba <a href="https://twitter.com/yunbokupeter" target="_blank">PETER</a>
世界のザキ
福岡の超カリスマB級ロックバンド
<a href="http://sekainozaki.tumblr.com/" target="_blank">http://sekainozaki.tumblr.com/</a>
6x9 six by nine vol.55
- cosmos
- clavinotes
- Osmanthus
cosmos
不思議と出会う。宇宙。日常。人間。生活。どぶ。捨て猫。朝の出来立ての味噌汁のゆげ。スリッパで駆ける。そんな音を鳴らして生きたい。
<a href="http://cosmsoc.jimdo.com/" target="_blank">http://cosmsoc.jimdo.com/</a>
clavinotes
日本のバンドです。かわいい夢見心地なサウンズ
<a href="http://www.myspace.com/clavinotes" target="_blank">http://www.myspace.com/clavinotes</a>
Osmanthus
医大生5人組のバンドです!リピート続出!あっさりだけどコクがある!一度聞いたら忘れられない味とメロディ!ぜひ一度聞きに来てください(*^^*)
空間現代 ライヴ in 大分
- 空間現代(東京)
- DJ:Don-Tabasco
- Takushi
- yass (4 to the place)
空間現代
野口 順哉 Junya Noguchi(guiter / vocal)
古谷野 慶輔 Keisuke Koyano(bass)
山田 英晶 Hideaki Yamada(drums)
2006年、現行メンバー3人によって結成。
編集・複製・反復・エラー的な発想で制作された楽曲を、スリーピースパンドの形態で演奏。
これによるねじれ、 負荷が齎すユーモラスかつストイックなライブパフォーマンスを特徴とする。
近年では演奏における一つの試みとして、並走する複数のグルーヴ/曲を行き来しながらも、ライブに流れる時間全体が一つのリズムとして立ち現れてくる様なライブ形態の構築と実践に取り組んでいる。
東京でのライブを活動の中心としながらもECD/飴屋法水/大橋可也&ダンサーズなど先鋭的なアーティスト達とのジャンルを超えたコラボレーションも積極的に行っている。
現在は京都において 断続的に公演される演劇作品、劇団「地点」によるブレヒト戯曲作品『ファッツァー』の音楽を担当。
<a href="http://kukangendai.com/" target="_blank">http://kukangendai.com/</a>
2009年:ファーストアルバム『空間現代』
2012年:セカンドアルバム『空間現代2』
2013年:月刊リミックス配信企画「空間現代 Monthly Remixes」
2014年:ライブアルバム『LIVE』
BAKA IPPAI
- the omelettes
- UTOPIA
- SAYOUTEN
the omelettes
ex.cell、ex.SYMG、ex.gallo、ex.Third Sister Lovers、、、
アメリカンオルタナティブ、ニューウェーブ、ハードコア、ポップスなんかが玉子でふんわりまとめられた!?
SAYOUTEN
SAYOUTEN
2007年”カモメナーコティック”解散後yamamotoを中心に大分にて結成。
2012年ノイズユニット"spaceship airguitars(S.A.G)"と合体後は現在の4人体制に定着。
(Vo.Guitar)Yamamoto
(Bass) Murakawa
(Drums) Abe
(Noise.Gu) S.A.G
no wave.sad core.noise rockの要素を内包した"power folk"バンド。
<a href="https://soundcloud.com/s-airguitars083-1" target="_blank">https://soundcloud.com/s-airguitars083-1</a>
6x9 six by nine.56
- TOM@(トマト)
- Shownin
- ネネカート
TOM@
新感覚★TOM@POPS!!ちょっぴりテクノなトマト味!!
Shownin
ベーシスト・ギタリストとして活躍。教室での講師も。ソロでは、ディレイ、オクターバー、トーキングモジュレーター、、様々なエフェクターを駆使し、即興演奏を行なう。
<a href="http://yaplog.jp/sgbass/" target="_blank">http://yaplog.jp/sgbass/</a>
<a href="https://www.facebook.com/nenecart?fref=ts" target="_blank">ネネカート</a>
オルタナ・オルタナカントリー ってだけでもない。ソフトロック、フォークトロニカ、、なんだろ。グッドミュージックを。
"スティーリー・ダン"は合衆国南部を旅をする。
大分を基盤に、福岡、熊本へと足を広げる。
のばなし その25
- かずまりっち~(トレロカモミロ)
- 超人発電所
- 客人:豚星なつみ(象書家(ショウショカ))
問:アトホール/トレロカモミロ <a href="mailto:camomillo.net@gmail.com">camomillo.net@gmail.com</a>
劇団トレロカモミロ主宰のkazumaritchieらによる2時間ノンストップ&ノンカテゴライズトークショー
超人発電所
基本超人、時々おしゃべり、時々代表。
ポロシャツ、ハト胸、ツーブロック。
バンドマン、役者、今度は何だ。成りたいものは人気者!!!
豚星なつみ
筆で文字の意味や象(カタチ)を豚星オリジナルの書体で書く。ぶた好きな書家。 沢山の笑顔を見るために☆
<a href="http://blog.livedoor.jp/butaboshi/" target="_blank">http://blog.livedoor.jp/butaboshi/</a>
FREELY
- DJ:No.13[YKR、yu!]
- GENKI(Takk)
- きーふぁー(RAPT、indexes of Erudito)
- SOU(One-Chance!)
- Yukkey
- UE3(Cabospasm)
- 懷(O´clock・O.O.U!)
- kou(Check!)
- Oh!No!
- Staff:きゃりー、雪希、だーさわ
2000円飲み放題の聞き放題、踊り放題のクラブイベント「<a href="https://twitter.com/freely_beppu" target="_blank">FREELY</a>」、宗家の名古屋に負けずに大分でも。
大分県(大分、別府)を拠点に金曜日開かれるALLSTYLE MUSIC PARTY.
大分大学サウンドファミリーOBライブ
- サウンドファミリーOBのバンドたち
大分大学の老舗軽音サークル「サウンドファミリー」のOBたちによるライブイベント。
デカイ音出してー。昔とった杵柄ー。